2024年の投稿[14件](2ページ目)
■6/22 (Sat)
#雑記
周年ハチャメチャでおもしろすぎた。新キャラは自分が好きになるかどうかはともかく全然違う感じなのでここから新規が入るといいな〜と思います。結局新規が入らないとジャンルは停滞していくばかりだし。既存キャラはメインストじゃなくてイベストまわりでやっていく感じでもありなのかな〜と個人的には思う!日プ見て鯖番とやらのことがちょっとわかるようになったので鯖番要素取り入れはなるほどになったけど、それはそれとして日和くんが出ても嫌だし出なくてメインストまわりでまったく干されても嫌だし受かっても嫌だし落ちても嫌なのですが…!?という葛藤はある。どれも解釈違いなのですが…解釈違いだろ…!?なんだかんだ文句は言いつつ、でもあんさんぶるすた〜ずくんにヤジを飛ばしているとまだ自分はオタクだったのかも…と思うのでよかった。
AdamとEve掘り下げはくると嬉しいけどハピエレもぼちぼちゴッファと反社に飽きたっぽいしどうだろうな〜。ルックバックは細々と続いてほしいんですけどこれもどうなんだろう…。
Eve、関係性が安定していて揺らぐことがあんまりイメージできなくなってきたので二次創作が難しいなと感じる。「大好き、特別な存在」「振り回されている、尊敬、感謝」なのかわいいすぎるほんとに。
周年ハチャメチャでおもしろすぎた。新キャラは自分が好きになるかどうかはともかく全然違う感じなのでここから新規が入るといいな〜と思います。結局新規が入らないとジャンルは停滞していくばかりだし。既存キャラはメインストじゃなくてイベストまわりでやっていく感じでもありなのかな〜と個人的には思う!日プ見て鯖番とやらのことがちょっとわかるようになったので鯖番要素取り入れはなるほどになったけど、それはそれとして日和くんが出ても嫌だし出なくてメインストまわりでまったく干されても嫌だし受かっても嫌だし落ちても嫌なのですが…!?という葛藤はある。どれも解釈違いなのですが…解釈違いだろ…!?なんだかんだ文句は言いつつ、でもあんさんぶるすた〜ずくんにヤジを飛ばしているとまだ自分はオタクだったのかも…と思うのでよかった。
AdamとEve掘り下げはくると嬉しいけどハピエレもぼちぼちゴッファと反社に飽きたっぽいしどうだろうな〜。ルックバックは細々と続いてほしいんですけどこれもどうなんだろう…。
Eve、関係性が安定していて揺らぐことがあんまりイメージできなくなってきたので二次創作が難しいなと感じる。「大好き、特別な存在」「振り回されている、尊敬、感謝」なのかわいいすぎるほんとに。
#雑記
Absolute Perfection、Aメロ茨の「無垢なる無知なら赦されたとして 差し出すプライドは戻らない」がまじのまじで茨でEdenで大興奮した ということをどこかに書き記そうと思ってどこにも書いていなかったのでここに記しておきます。茨がプロデュースしているEdenという形でこの曲でこの歌詞出してくるのとてもよい。
Absolute Perfection、Aメロ茨の「無垢なる無知なら赦されたとして 差し出すプライドは戻らない」がまじのまじで茨でEdenで大興奮した ということをどこかに書き記そうと思ってどこにも書いていなかったのでここに記しておきます。茨がプロデュースしているEdenという形でこの曲でこの歌詞出してくるのとてもよい。
友達がたまに言及しているピーナッツくんが誰なのかやっとわかった!おもしろかったです。長さちょうどよかった。見た後に王将食べに行こうと思ってまだ行けてない。他のもたこ焼き焼いてるやつとか東京駅のお土産のとかいくつか見ました〜。ていうかリアルご兄妹なんです?すごいな。
送ってくれたのめちゃうるさくてうけた。匿名ラジオほとんど見たこと?聞いたこと?ないんだけどわたしに見る才能がない気がしていて…今後もこのような形で人生が(一方的に)交差するときがあれば見てみますね。
原因は自分にある。さん、ほとんど知らなかったんだけどオタクが好きなコンセプトですね〜!あれみたいだとおもった、ヘッセの少年の日の思い出。意図を読もうとするといろいろありそうなのでそれもオタクが好きなやつ。
曲はキャッチーで振り付けもあいまってコンサートで盛り上がりそうって思う!あと皆さんそれぞれに雰囲気の違うお顔立ちでかっこいいですね。他の曲も何曲か見たけどやってる曲が幅広くていいなと思いました。やっぱりいろんなことができるのがアイドルの強みだと思うのでアイドルというカテゴリーで活動している意義を感じる。
畳む